設備環境デザイン学科1年生では、
学校の教室の温度、湿度、照度、壁、窓、天井床の放射温度を調べています。
3号館の5階の4教室での環境要素、温度、湿度、放射温度の違いを調べることと、
エアコンを入れた時と入れないときの違いも調べています。
また、各教室で、照明を付けた時と照明を付けていないときの各教室の違いを調べています。
意外と違いがあるものです。
その他にも3号館の実習室で、塩ビ配管を使って、配管の組み立ての練習をしています。
塩ビ管をパイプソーで必要な寸法に切断したり、接着したりして、組み立てます。
またネジはシールテープを巻き付けて水漏れをしないようにしています。最後に蛇口を付けて組立てます。
その後は水圧ポンプ試験をして、水漏れがしないかを確認しています。
全員完成で、合格ですね。