2年生恒例の「棟上実習」の作業が進んでいます。
今年も7月の第1日曜日(今年は、7日)に行う予定です。
もう、半分の作業工程が過ぎてしまいました。その進み具合は?
今年は、2班に分けて作業をしており、2軒分の骨組みを組立てます。
例年と同じく棟上当日は、保護者の方々はじめ関係の方々に見学してもらう予定です。
見学希望の方は、入退場自由ですので13:00から16:00の間にOCT3号館1階に来て下さい!
2班に分かれて初ミーティング
「間竿」作製(班専用の物差しを作成します。大きな寸法は、この間竿で測ります。)
床に原寸大の墨を打ちます。
図面を見ながら、各自の担当する部材を決めています。
〈実習室中央の柱に班共有の大きな図面があり、作業に関する情報は、この図面に必ず書き込みます〉
柱位置図に担当者の名前を書き込みます。
床の原寸図で担当する柱の位置を確認しています。
担当の柱位置が見つかれば、名前を書き込みます。
みんなで一斉に!
いよいよ、加工作業開始!!!
プチ仮組です。(相手を見つけて、作業の進行に合わせてあちこちで学生が自主的にやっています。)
建築学科2年生(技術特論コース)が浴室のコンクリートブロックを積んでくれます。
仮組1回目(土台と1階の管柱)です。
火打ち土台も入れてます。
管柱と通柱を建てています。