インテリアデザイン学科1年生の授業「デザイン基礎演習」からのレポートです。
この授業は様々な課題から「デザインって何なのか?」を考えることを目的としています。
今回は「○○なピクニックを計画する」という内容で進めていた課題の最終報告です。
雨と台風の影響により屋外で行うピクニック課題が思うように進まず大変でした。
その為、ピクニックで飲食するものと、
開催される場のデザインや設営を別日で行うという悔しい対応に・・・。
できれば同日に開催したかったのですが・・・。
さて、ピクニックにて「飲食するもの」も各チームのテーマからデザインを考えてもらいました。
とにかく「既製品をそのまま出す」ということは禁止です。
「誰が見ても“かっぱえびせん”やん!」ということを避けましょうというルールです。
「虫と格闘、時間短縮」「意外性のある体感」「アリスの世界観」など、
チームごとのテーマに合わせて悪戦苦闘です。
結果、雨天のより教室内にて試食会を行いましたが、
テーマに合わせた楽しい料理が並び大成功です。
そして次は会場設営です。
会場は学校近くの大川沿いの公園。
あらかじめチームごとで開催場所をリサーチ、
下準備を行ったデザインで設営を行います。
以前の記事にも書きましたが、
「公園」という公な場を使うことから好き勝手な立ち居振る舞いが許される訳ではありません。
他人から「見られる」という意識からの会場デザインも必要ですね。
そんな「ピクニック課題」を通じ、
「場をデザインすること」について広く学んでもらえたことだと思います。
※以前の記事は以下から