#島根大学で環境に良い建築を極める!!
#OCTの進路 #大学編入という道 #大学編入対策
『#ハッシュタグOCT』 では、在校生の ”今” を伝えます。
今回は大学編入試験に合格した建築学科 半田君に、進路決定までの道のりとこれからの目標を聞いてみました♬
◇ 建築学科2年生 半田 敦士くん(河南高等学校 普通科 出身)
◇ 進路:島根大学 総合理工学部 建築・生産設計工学科 編入
【1年次に作成した模型を見せてくれました♬】
▶ #大学編入という道
・・・ 「専門学校から大学へ」この進路を選んだ理由を教えてください!
島根大学で「建築と環境の関係性」を軸に専門知識を深めて、未来に役立つ建築を実現したいと思ったからです。高校の頃も漠然と建築を学べる大学への進学も思い描いていましたが、「学びたい事が明確」という点で高校生の頃とは進学に対する気持ちが全然違いますね。
僕はOCT建築学科の構造コースへ進み、授業中に現場経験が豊富な先生から「環境に配慮された材木が使われるべきなのに、実際の現場では使われていない・・」という話を聞き、環境に配慮した建築の要は『建築の構造』だと知りました。それで自分の学びたいテーマはこれだ!と。
自分の深めたい知識が学べるのが、島根大学の総合理工学部でした。
▶ #大学編入対策
・・・ 大学編入試験に向けてどんな対策をしましたか?
まず、1年生の頃からOCTの大学編入講座を受けて、小論文の基本的な構造から教えてもらいました。2年生になってからは、進路支援室の先生から個別の小論文と面接のトレーニングを徹底的にしてもらいました。最初は、質問される事に対して自分の気持ちを表現するのが難しくて・・・結構苦戦しました。でもこの練習を重ねる事で、本番ではスラスラ自分の言葉が出てくるまでになりました!!
もちろん、建築の知識・一般常識も勉強しました!試験対策を通して、社会に出る為の練習も出来たかもしれません。
【 島根大学の合格通知書と一緒に♬ 】
▶ #未来の仕事
・・・ 将来は、どんな仕事に就きたいと考えていますか?
将来の仕事はまだ具体的に決まっていませんが、大学での研究を活かせる仕事に就きたいです。新しい技術の開発や、その技術を使った設計とか。大学で知識を深めながら見つけていきます!
▶ #これから建築を学びたい!と思っている方へ
・・・ 先輩からのメッセージをください ♬
専門学校に進学するときには、「なんとなく建築に興味がある」「建築ってどんなものか知りたい」という気持ちを持つだけで十分だと思います。専門知識は入学してから学べます!
OCTの授業では、他の学生の意見や考えに触れる機会が多くて、そのアイデアや感性に驚かされます。ほんとうに面白い。その経験が自分の感性も豊かにしてくれたと思います。
もしOCTに入ったら色々な人と話をして、先生からリアルな現場の話をきいて、自分の好きな分野を見つけてほしいなと思います♬ 進路の選択肢もたくさんあるので、自分の道が見つかると思いますよ!