設備環境デザイン学科2年生は、
卒業制作の課題をそれぞれのチームや個人で課題に取り組んでいます。
設備環境デザイン学科は、建築から設備(給排水・空調・電気)、
環境、デザインまで広く学ぶ学科です。
今回は、本学科のグループ課題の卒業制作を紹介します。
個人では、設備の設計製図や各種のビルの基本設計や
リノベーション課題、研究に組んでいました。
今回は、前回に引きつづき、室内環境測定とトイレ施工、
そしてねじ切り盤の台の制作について報告いたします。
教室の環境測定1 (熱線風速計によるエアコンの吹き出し口の風速測定をしています。)
教室の環境測定2 (アスマン通風温室時計で、乾球温度と湿球温度計で測定しています。)
トイレ施工(ロータンクの取り付けをしているところです。)
トイレ施工(トイレの便器の排水管を床に取り付けているところです。)
ねじ切り盤の台の制作(移動用キャスターを取り付けているところです。)
ねじ切り盤の台の制作(ねじ切り盤を置く板を取り付けています。ねじ穴をドリルで穴あけをしています。)