OCTの最新情報が知りたい方
OCTへ入学希望の方
OCT各学科を知りたい方
OCTをもっと知りたい方
サイト訪問者の方
クイックリンク
Language [PDF]

OCT公式サイトへようこそ! 対象者別ガイドサイトもご活用ください。

TOP

Warning: Undefined variable $octdiary_termID in /home/octwww/www/pro/views/themes/oct/single.php on line 100

Warning: Undefined variable $campuslife_termID in /home/octwww/www/pro/views/themes/oct/single.php on line 100

Warning: Undefined variable $catDOM in /home/octwww/www/pro/views/themes/oct/single.php on line 106

OCT MAGAZINE

2018.03.26

設備環境デザイン学科2年、2級管工事施工管理技士、2級配管技能士、電気工事士などいろんな取り組み

設備環境デザイン学科2年は、資格対策として管工事施工管理技士試験、電気工事士、2級配管技能士等に組んでいます。

まずは、管工事施工管理技士試験に取り組んでいます。全員合格を目指して勉強しています。

 

授業では、塩ビ配管、SGP鋼管、銅管までは取り組んでいます。今回は関西配管工事協同組合様に講師で、ご来校していただき、2級配管技能士の課題について実習ご指導を得ました。

次には、設備環境施工についてOB の講師で来ていただきました。そこでは、パイプシャフトモデルで実際の配管について説明と実習をしていただきました。

本学科は、一級・二級建築士、建築設備士、建築・設備施工管理士の勉強をしています。建築から、設備、環境、デザインまで、そして設計から、施工、技能まで広く学びます。

 

1.管工事施工管理技士(設備環境施工系)試験ついて 講義を受けています。 みんなで勉強しています。全員、100%合格できました。

2.電気工事士、2種、1種の実技を勉強しています。

3.関西配管工事協同組合様から講師に来ていただき、配管2級技能士の実技課題を練習しています。

4.建築設備製図にも取り組んでいます。卒業制作も頑張っています。

 

 

5.学校の配管(パインシャフト)のモデルを使い、OB講師に来ていただき説明を受けています。竣工図を見ながら、説明を受けています。

 

6.設備環境施設(パイプシャフト等)モデルの分解・組み立てをして配管について学んでいます。

 

 

7.家庭の台所に入る電磁調理器についても勉強しています。

 

 

8.AutoCADで図面について学んでいます。まずは建築図について、そして設備図について学んでいます。

 

9.2級配管技能士の実施設計の過去問の課題に取り組んでいます。図面から配管等の寸法、部材の個数を読んでいきます。結構、難しいです。各自勉強しています。

 

 

10.太陽光発電の実習にも取り組みました。影になると発電が落ちます。屋上はとても寒かったです。

 

 

11.2級配管技能士実技試験に東大阪高等職業技術専門校に行きました。学科は全員100%合格しました。実技は、残念ながら、100%に行かず、71%でした。今後も頑張っていきたいと思います。

 

今後も、設備環境デザインについて講義、デザイン(設計)、実験実習などをしながら学んでいきます。資格対策も力を入れていきたいと思います。

全員無事、卒業できました。各企業にそれぞれ巣立っていきました。元気に活躍してほしいと思います。